593件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-14 2022-12-14 令和4年第6回定例会(2日目) 本文

浸水対策計画以外には、調整池や水路、側溝等しゅんせつ既存排水施設の改修、新堤池を埋め立てたことでの疑問、避難連絡の方法、避難場所への誘導、ポンプ車の配備、ハザードマップ見直し、国道208号線での有明プラザ付近にあるガードや市道の西原ガードにおいて、冠水時、センサーにより危険を知らせる赤色パトランプ設置、そして、財産である自家用車の避難場所の確保等々があり、当日の説明会には浸水対策事業に関してということで

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

特に、自助共助取組といたしましては、自助の手助けとなる防災情報伝達システムの運用やブック形式防災ハザードマップを各戸に配布いたしました。また、共助力向上を図るための地区防災計画策定状況につきましては、県平均作成率約4%でございますが、それを大きく上回る約50%の地区作成をしているところでございます。

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

なお、風水害に対します本市被害想定といたしましては、大雨による洪水浸水高潮浸水土砂災害津波浸水ため池決壊による浸水としており、いずれの区域ハザードマップに記載し、市民皆様周知しているところでございます。  なお、強風によります倒木や瓦等の飛散は予測が困難でありますことから、その土地や建物の所有者等により点検や整備など、それぞれ対策を講じていただいているところでございます。  

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

①、現在、ハザードマップは全世帯に行き届いているか。また、ハザードマップを活用した取組は行われているか。  ②、1区住民の人口は何名か。また、1区住民の最寄りの避難所の数及び収容可能人数は何名か。  ③、車中避難ができる場所としてどこがあげられるか。  ④、今年度、水俣川の治水対策のスケジュールについて、しゅんせつ堤防強化はどのようになっているか。  

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

しかし、激甚化する災害対策として、国は1,000年に一度の災害を予測し、災害危険区域として、ハザードマップ上に色塗りがされ、地域の現状を無視し、国の責任回避策とも取れるような法改正が、昨年公布され、本年4月1日施行されます。そのほとんどが、本市においては、政令指定都市になるために御協力いただいた植木町、富合町、城南町にかかっています。

熊本市議会 2021-12-17 令和 3年第 4回定例会−12月17日-07号

と第6波を想定した体制に│ 40│ │    │     │ ついて                   │   │ │    │     │ 濃厚接触者等への差別や偏見対策について   │ 41│ │    │     │組織改編こども局設置)の必要性について   │ 42│ │    │寺本義勝 │ハザードエリア浸水区域)について      │ 44│ │    │     │ 現行ハザードマップ

荒尾市議会 2021-12-08 2021-12-08 令和3年第5回定例会(2日目) 本文

ソフト面におきましては、コロナ禍を踏まえた府本小学校での地元による避難所運営など総合防災訓練を行うとともに、最新のハザードマップなど防災に必要な情報をまとめた防災ハンドブック作成し、全世帯に配布をいたしました。  また、地区別計画策定本市での防災士養成講座の開催、スマートシティの一環として有明小学校において顔認証システムを活用した避難所運営実証実験にも取り組むことができました。  

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

1点目に、現行ハザードマップの市域における浸水区域の位置や面積など、その状況はどのようになっていますでしょうか。  また、2点目に、その浸水区域における浸水の深さの根拠はどこから来ているのでしょうか。  以上2点について、政策局長にお尋ねいたします。          〔田中俊実政策局長 登壇〕 ◎田中俊実 政策局長  ハザードマップに関するお尋ねにお答え申し上げます。  

熊本市議会 2021-11-29 令和 3年第 4回定例会−11月29日-目次

大西市長答弁……………………………………………………………………( 42)   高本一臣議員質問終了…………………………………………………………( 43)       ────────── 休   憩 ──────────   寺本義勝議員質問………………………………………………………………( 43)   ・ハザードエリア浸水区域)について……………………………………( 44)     現行ハザードマップ

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回経済分科会−09月16日-02号

3番目の団体営農業農村整備事業経費は、防災重点農業用ため池安全管理ハザードマップ周知のため、ため池看板設置するものです。国の事業で4か所設置することができることとなったため、所要額を計上するものです。  最後に、123ページをお願いいたします。  農地等災害復旧事業です。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回厚生分科会-09月15日-01号

那須円 委員  自家発電、特に非常用自家発電ですので、電気がそこに来なくなったときに非常にこれ大事な設備だと思うんですけれども、近年、例えば想定外洪水なんかがあって、その自家発電設置されている箇所浸水してしまったりとか、そういったことがあっては設置した意味がそもそもなくなってしまうというふうに思うんですが、例えばそういった自家発電設置箇所であったりとか、ハザードマップとの関連なんかで、ちゃんと

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回都市整備委員会-09月15日-01号

今後の検討につきましては、先ほど申しましたように、関係部署と連携しながら協議してまいりたいと思っておりますし、その関係部署につきましては、政策局経済観光局そして農水局と我々都市建設局などのハザードマップに関する関係局とも連携しながら、何らかの規制について協議してまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 ○寺本義勝 委員長  ほかにございませんか。

熊本市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月14日-02号

そのような中、地域にお住まいの皆様には、校区防災連絡会設立地域版ハザードマップ作成、さらには降雨時の用水堰操作冠水状況等地域情報提供など、日頃から防災減災まちづくりに御協力をいただいておりますことに、この場をお借りして感謝を申し上げたいというふうに思います。  

熊本市議会 2021-09-07 令和 3年第 3回定例会−09月07日-04号

地域版ハザードマップ見直しも行われ、防災連絡会避難所運営委員会等が設立され、また、毎年4月には、市全体での訓練を実施し、地域防災力向上等に取り組んできました。  しかし、今後も、なお一層の災害備えとしての人や組織システムづくりが必要だと思っています。避難所環境整備等に取り組む必要もあります。

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

そのために、市民皆さん風水害を中心に、自然災害に対して大きな不安を持たれる中、本市では、昨年の3月に全世帯ハザードマップが配布されました。市民皆さん災害に対する備えの意識の高まりを期待しておりましたが、私が暮らす地域皆さんにお話をお聞きしますと、意外にも反応が薄いように感じました。  

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年 8月25日議員全員会議-08月25日-01号

地域防災力向上のため、様々な災害ハザードマップを重ね合わせた熊本市ハザードマップ作成し全戸配布するとともに、スマートフォン版としても公開しました。  3点目は、熊本地震記録と記憶の伝承です。  震災記録伝承のため、震災復興パネル映像作品を制作したほか、防災学習用にVRを活用した風水害体験シミュレーターを導入し、市民地域災害対応力向上を図りました。